2017年07月15日

蝉声シャワー

蝉声シャワー


突然の雷雨を数日間経験して
 不安定な天気の境を越すと梅雨明けだ
 子供の頃は この雷が待ち遠しかった

 今日も早朝から うるさいくらい鳥たちのさえずり
 しばらくすると 蝉の声がシャワシャワ降り注ぐ
 暑すぎるのは正直苦手だが
 ジェラート屋としては 歓迎すべきシーズン到来だ

 朝から風鈴まつりを目当てのお客さんが舞い込む
 可睡斎では 毎日先着約100人分の
 『水無月ぜんざい』が用意されている 
 小金山典座和尚さんが炊き上げた小豆のぜんざい
 
 中庭の赤富士風鈴をめでながら甘味をいただく
 上品な甘みの 美味しいぜんざいだそうだ

 大変恐縮だが さらにうちのジェラートを食べに寄られる
 一日くらい 甘味に浸った贅沢な日があってもいいよね
 とは 甘味はしごを楽しむお客様の声
 平和な 夏の一日をどうぞ


同じカテゴリー(つれづれサロン)の記事
白い冬の使者たち
白い冬の使者たち(2018-11-05 15:25)

台風21号接近の為
台風21号接近の為(2018-09-04 16:12)

8月16日定休日
8月16日定休日(2018-08-15 15:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蝉声シャワー
    コメント(0)